レポート | WCAN mini ActionScript Vol.13

WCAN mini ActionScript Vol.13にいってきました。
テーマは「Progression」よ。
うへ、今、すごく、、、気持ちいです。
そんな酒臭いけど、まとめました。

まとめ
追記: 091106+16:33 山田さんがブクマでまとめてた。

Progressionとは?

FlashのFrameworkであるProgression。既に使っている方、Progressionないと困っちゃう方、名前しってるよ!な方、興味あるかた、そこのあなた!ぜひ、Progressionを触ってみてください。
個人的にはフルFlashサイトをつくる機会があまりないけど、ProgressionのCommandクラスにはお世話になっています。

Progressionでつくられたクールなサイトたち

見るだけで100つ以上のサイトがある。もちろん国外でも話題もりもり。

山田さん@Progression 4を触ってみた

ProgressionProgressionでつくったスライドで発表!
Scene(シーン)、Command(コマンド)、Cast(キャスト)を覚えよう。

参考記事

gihyo.jpで連載されたProgressionの記事です。

尾野田紘基さん@Progression × Photo Gallery

名古屋市立大学在学中の尾野田さん、今回はProgressionflickrの連携がやってみた!
ActionScriptのエディターはFlashDevelopを使っていました。

ProgressionでPhoto Galleryをつくる

flickrの写真情報をflickrサイドからXMLで取得。それをサムネイルで表示して、クリックすることで拡大な写真

参考記事

Flashflickrの連携を部分のサンプルになります。
尾野田さんが参考にした部分はこちら(一部抜粋)

//リクエスト発行します
var myXMLLoader:URLLoader = new URLLoader();
myXMLLoader.dataFormat = URLLoaderDataFormat.TEXT;
myXMLLoader.addEventListener(Event.COMPLETE,setPhotoXML);
myXMLLoader.addEventListener(IOErrorEvent.IO_ERROR,isError);
myXMLLoader.load(myURLReq); 

橋本大和さん@Progression4でそろそろ教授のサイトを完成させたい。(仮)

名古屋市立大学在学中の橋本さん。芸術なんたら部に所属(すいません、漢字ならぶと覚えれにゃーす
大学生の安易なデザインとProgression4

はじまりは大学の教授からの一言

教授「サイトがほちぃ」
橋本さん「ぃぇすサーッ!」
俺の脳内ではこう再生された。

プログラムわかんない!けど

橋本さん「Progressionをつかうと、カンタンにサイトがつくれた、、っ!」
こういった展開がほしかった。そう、橋本さんはプログラムというよりはデザインの人間。


Progressionを知ったキッカケは、Web Designingを見てとのこと
フルFlashサイトにをつくりたい!で、Progression。そして作れちゃうのもProgression

参考サイト

ClockMakerさんがつくったサイトですな。
ソースが公開されているので参考に!

吉村マサテルさん@Webデザイン・ビギナー向けプラットフォームとしてのProgression

発表資料がペンタブで書かれていて、かわいいゎ〜
俺も次回からペンタブで資料つくろうかな、読めないとはいわせない。


女子短期大学の講師である、吉村さん。
吉村さんの学校のパソコンには既にCS3が入っているらしい。いい環境じゃないのか〜。
あ、それと女子短期大(ry

Progression学習ノートのことや、短大での実践についてご紹介
コンポーネントスタイルからはじめてみることのメリット

Progressionはデザイナーに良い。html/cssの知識ゼロで「形」にできる。
入門段階では、実務レベルのスキルを身につける必要はない。

コンポーネントベースはActionScriptを書かなくてもいいよね。
うむ、Flashの魅力は右脳的に配置できることかな〜。

まとめ

webデザインをはじめたい人、ActionScriptを学びたい人
Progressionをはじめよう!

永井裕久さん@Progression 4 + CMS

Flash + CMSのネタはよくあるよね。でもつまんない!
そこで、XML-RPCをつかった!(ぇ!!!!!

XML-RPC

XMLでPOSTして、結果をXMLで受け取れるもの。
ほぇ〜、1998年からあるんだ。

XML-RPC Galleryサイト

永井さんが今回つくったサイト。

気になった Progression 4の新機能
  • LoaderListクラス
  • Resourceクラス
    • net系コマンドでロードしたデータを管理するクラス。データを保持してくれるので便利だゎ。
  • TweenListクラス
    • 登録したコマンドをトゥイーンするクラス。これは触っておこう。

flabakaさん@Progression Q&A

発表資料が、、、


こんな感じで、デザエモンチュートリアルのようなおもしろいスライドでした。
Progression4の新機能やこういった場合にはこれを使うといいんじゃない? といったものを、Q&A形式でご紹介です。
おもしろい。


flabakaさんとprogression

もろもろもろ、詳しくあるので参考に。

ll_koba_llさん@Progression4でなにかサイト作っておきます

今回、Progression4 + flickrでつくられたサイト

2日くらいでやったらしい。速度もこれもProgressionの魅力の1つ。
※ll_koba_llさんのActionScript力は53万です(仮


以上、レポートでした。
今日あった、F-siteがうへへへへ、気になった。